MENU

閉じる

閉じる


!新型コロナウイルス感染症 都民・事業者への要請・協力依頼の終了に係るお知らせ

【村民の皆さまへ】
 村民の皆さまには、日頃から新型コロナウイルス感染症対策にご理解とご協力をいただいていることに対し、心から感謝申し上げます。
 国は新型コロナウイルス感染症を5月8日から5類感染症に位置付け、基本的対処方針及び政府対策本部の廃止を決定しました。
 東京都においても、4月28日開催の東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議において、都民や事業者への要請・協力依頼を終了し、東京都の対策本部を廃止することを決定しました。
 5月8日以降は、東京都が感染防止対策を一律に求めるのではなく個人・事業者の状況に応じた自主的な判断と取組が基本となります。
 三宅村におきましても、村民の皆さまに対し、状況に応じた自主的な判断と取組を行っていただきますようお願いいたします。
 ただし、現在も、新型コロナウイルス感染症が終息したわけではありません。
手洗いや換気などの基本的感染防止対策は引き続き有効な手段です。また、屋内・屋外を問わず、マスクを身に着けたり外したりする場合は個人の判断を尊重しますが、高齢者等重症化リスクの高い方などの感染を防ぐため、医療機関を受診する際や高齢者施設への訪問時等のマスクの着用をお願いします。
 これからの日常が活気あふれるものになりますよう、引き続き、村民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

【三宅島へ観光で来島予定の皆さまへ】
 国は新型コロナウイルス感染症を5月8日から5類感染症に位置付け、基本的対処方針及び政府対策本部の廃止を決定しました。
 東京都においても、4月28日開催の東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議において、都民や事業者への要請・協力依頼を終了し、東京都の対策本部を廃止することを決定しました。
 5月8日以降は、東京都が感染防止対策を一律に求めるのではなく個人・事業者の状況に応じた自主的な判断と取組が基本となります。
 三宅村におきましても、村民の皆さまに対し、状況に応じた自主的な判断と取組をお願いしております。
 65歳以上の高齢者が4割を占める三宅村では、診療所がひとつしかなく、医療基盤が極めて脆弱です。そのため、島内で感染者が発生した場合、重篤化する患者が多く出ることを私たちは大変危惧しています。
 来島される際は、必要に応じたマスクの着用、こまめな換気や手洗い、手指消毒などの基本的な感染予防策の取り組みに十分な留意を図られるようお願いいたします。
 また、三宅島観光協会が作成いたしました「三宅島へご来島される皆さまへのお願い」につきましても、ご協力くださいますよう重ねてお願いいたします。
 皆さまの深いご理解とご協力をお願い申し上げます。

                                          令和5年5月7日
                                          
                                          三宅村新型コロナウイルス感染症対策本部

村の話題・イベントから、「三宅村の主な年間イベント」へ変更しました

Twitter

三宅村新型コロナウイルス関連情報

IP配信

島内掲示板

採用情報

ふるさと納税

三宅村議会

三宅村教育委員会

みやけコレクション

あなたにもマイナンバー、始まります。

人口と世帯数

令和5年6月1日現在

人口
2,288人
男性
1,263人
女性
1,025人
世帯数
1,498世帯

三宅島の紹介

三宅村市の位置図

三宅島は島の中央に雄山が位置する火山島です。周囲を黒潮の海に囲まれ、気候は温暖多雨な海洋性気候です。島には多くの野鳥が生息しており、「バードアイランド」とも呼ばれています。

生活カレンダー

携帯サイト

携帯サイトQRコード